恵方巻き作りにチャレンジ

今日の隊集会は、ちょうど節分の前の日。恵方巻き作りにみんなでチャレンジしました。まずは、酢飯づくり。大きなボールにご飯をいれて、寿司酢をかけたあとに、切るように混ぜます。

ここで、市内の高校の調理科に通うベンチャースカウトが巻き寿司の作り方を伝授。流れるような手つきに、みんなから拍手が。

先輩スカウトに、負けないようにカブスカウトがチャレンジ。

困った、困った。難しい。海苔の上でご飯がうまく広がらない。上に置いた具材が手を離すと崩れていく。巻こうとするけど、なかなか端がくっつかない.....それでも頑張って、一人一本ずつ恵方巻きが出来上がり。

次は、訓練が終わって帰ってきたボーイスカウトに、カブスカウトが作り方を教えます。今度はみんな少し自慢げです。ボーイスカウトにとっても結構難しい。最後はおうちの方も手伝って、やっと出来上がりました。

最後に、方位磁針の使い方を教えてもらいました。小学校の理科の時間でも方位磁針の使い方で苦労していた様子。なんとか、恵方である西南西を見つける操作方法を身につけることができました。

みんな恵方を向いて、喋りたくなるのをがまんして、もくもくと食べました.....はい、5秒だけ。そのあとは、わいわいがやがや、にぎやかに食べました。みんなでつくると楽しいね。